
2016年第5回授業を横浜商科大学において開講しました。授業テーマは「バザール・イン・横浜商科大学」でした。初めの30分は商売、POP、接客に関する基本的な講義です。
その後は5人程度のチームに分かれパティシエ桜井さんの作った「しあわせのブッセ」を売るバザールゲームです。最初に販売会議として、店名を考え、決まった店名で看板を作成し、「しあわせブッセ」を多く売るためのPOP作成を行います。店名として「菓志」や「しあわせショップ」等々学生の柔軟さが滲んでいました。
どのグループが最も売るかのゲームです。バザールゲームがはじまると、お客を呼び込んだり、店頭での接客活動をしたりで大いに盛り上がりました。
最後には校庭にでて、全員の記念撮影を行いました。
By Aki