2023年度 授業の予定 |
||||
第1回 |
●入学式 |
|
||
●講 義 |
「 ひとりじゃないよ ~自分も相手も大切にする関わり方~ 」 |
|||
【講 師】副島 賢和(そえじま まさかず)先生 |
||||
(昭和大学大学院保健医療学研究科 准教授) |
||||
↓クリックすると地図へ | ||||
☆2023年6月4日(日)14時~16時半 |
シーガルホール |
|||
________________________________________________________________________ |
||||
第2回 | ●講 義 |
「 チェンジメーカーになろう! ~持続可能な地球社会のつくりかた~ 」 |
||
|
【講 師】上村 雄彦(うえむら たけひこ)先生 |
|||
(横浜市立大学国際教養学部 教授) |
||||
↓クリックすると地図へ | ||||
☆2023年7月30日(日)14時~16時 |
カメリアホール |
|||
________________________________________________________________________ |
||||
第3回 | ●講 義 |
「 地球最後のフロンティア『深海』 ~潜水船しんかい6500パイロットの話~ 」 |
||
【講 師】田代 省三(たしろ しょうぞう)先生 |
||||
(JAMSTEC(海洋研究開発機構) 海洋科学技術戦略部アドバイザー) |
||||
↓クリックすると地図へ | ||||
☆2023年10月14日(土)14時~16時 | カメリアホール | |||
________________________________________________________________________ | ||||
第4回 | ●講 義 |
「 知ってる!?横浜港の歴史 ~神奈川湊から新本牧ふ頭まで~ 」 |
||
【講 師】三木 綾(みき あや)先生 |
||||
(横浜みなと博物館 学芸員) |
||||
☆2024年1月14日(日)14時~16時 |
未定 |
|||
________________________________________________________________________ | ||||
第5回 | ●講 義 |
「 世界の子どもたちは今 」 |
||
【講 師】マリ・クリスティーヌ先生 |
||||
(異文化コミュニケーター、日本ハビタット協会副会長) |
||||
●修了式 | ||||
↓クリックすると地図へ | ||||
☆2024年3月9日(土)14時~16時半 |
カメリアホール | |||
●講師・会場等の都合により、日時・会場等は変更になることがあります。(会場は2023年4月1日現在)
●台風や地震等により開催が不可能な場合は、中止といたします。(振替講座はありません)
●会場へは学生の安全確保のため、保護者または保護者が依頼した方の送迎をお願いいたします。
■お問い合わせについては、「お問い合わせ」フォームにメッセージを入力し送信していただくか、または以下の電話番号・Eメールアドレス あてご連絡ください。
特定非営利活動法人 「子ども大学よこはま」 事務局
TEL 090-2174-1291 E-mail: inform@kodomodaigaku-yokohama.com
Copyright © 子ども大学よこはま All Rights Reserved